2025/03/18(火)という1日の記録

なう

あのね、聞いて。
1日の記録なんだけど。

火曜日。
お仕事も透析もお休みの日。
やりたかったことがあった。
それがすべてできた。
そんなうれしい昨日のお話。

起床

目覚めた。

睡眠時間少し足りない。
寝付く時間も考えると23時にベッドに入ってもダメなんだとわかってきた。

発熱はなし。

血圧は高い。

増えは+700。
ドライを上げてもらったことは正解だったのだろうか。
ま、また下げてもらう話になるだろう。

元気にラジオ体操できた。
腕立て伏せも5回から頑張っていくことにしてる。
プランクも10秒から。

朝食はバナナ。

新しい梅干し。
今回はお手頃のお値段のもの。

んー、今までのやつの方がおいしい。
次は他のものにしてみようかな。

にんにくはあいかわらず減らない。
そして明日からは夜食べることにしようと思った。

この日の計画を練る。
部屋にファン付きのシーリングライトを設置したいのだ。
サーキュレーターを購入したいと思っていたけれど、まとめられるならまとめてみようという作戦。

おやつに焼プリン。

なんだか懐かしい気持ちになる。

そうこうしてたらお昼ごはん。

シャキシャキレタスサンドと。

綾鷹の抹茶ラテ。
ひさしぶりにおいしかった。

そして少し仮眠して。
いよいよ、お買い物に出発。

お買い物

いざトライアルへ。
SU-PAYのチャージがクレジットカードでもできるようになった。
なのでAmazonより早く手に入れたいもの、触れて確かめたいものはトライアルで購入することが増えるかもしれない。

雪が降っていた。
結構吹雪いていた。
こんな時期にも雪。
そりゃ寒いわけだ。

で、シーリングライト買ってきた。

この子を交換する。
なんか虫がいっぱいはいってたみたい。

かなり苦戦した。
推奨作業人数2人以上って書いてあった。
ぼっちにどうしろと!笑

なんとかなった。

真ん中にファンがついている。
正回転と逆回転ができる。
いい感じに空気を撹拌してくれれば冷暖房の設定温度を適正にして節約できるかも。
部屋ももっと快適になるかも。
わくわく。

他にも芳香剤とか。
車とお部屋に。

今のビオレがなくなったら使う泡ボディウォッシュ。

今のペーパー洗顔がなくなったら使う。
化粧水成分配合みたいだから朝の時短になりそう。

今の泡洗顔なくなったら使う。

詰め替え用もあったけど容量少なくてポンプもついていないのにお値段同じ。
なんで?と思ってこっちを購入。
手間もかかるし外側袋だし容量少ないのにお得じゃないのは謎しかない。

かなり疲れた。
けど、したいことができて満足。

これからも、いろいろなこと、徐々にだけどできるように日々を頑張っていきたい。
そう思った。

夕食はカレー。
チキンカレー。
イエローカレー。

サラダも。

夜もプリン食べちゃった。

クリームたっぷりのやつ。
プリン大好き。

アイスも食べちゃった。

ぎっしりたっぷり。

そしてお風呂入って。
就寝。

最後まで聞いてくれてありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました