たかが200、されど200!
(パンダ談)
おはやいます。
今朝の体調は★★★☆☆。
普通に元気です。
昨日体重が200下がりました。
とくに具合が悪くなければこのまま行こうと思います。
それでは、昨日日記。
起床
無事に目覚めて。

朝食はバナナ。
ラジオ体操もできたし。
あんパンも見たし。
透析
お茶を準備しなきゃ!
と思って準備忘れてきたので購入した。
ポンコツは思ったらすぐやらないとダメです。

薄めで飲みやすい蕃爽麗茶って感じの味。
とても体にいいらしい。
お値段もお財布に優しい。
増えは1,600。
除水は2,300。
予定通りドライが▲200で除水は2,500。
身長と握力の測定があった。
握力弱いなぁ。
次回は少しでも上がっているように頑張ろう。
穿刺はラマさん。
誠実で新人の時から信用できる人だと思っている。
やっぱり誠実で真摯に向き合ってくれる人っていいよね。
僕もそうありたい。
ちょっとトラブルあり。
だけど、キリンさんの処置で完璧。
キリンさんも信用してるスタッフさん。
神コンビでした。
筋トレ、回診も終えた。
新しい先生もいらっしゃった。
新しい男性医師、絶対唐津の人やろ!
って思った。
言葉が唐津やん笑

とってもジューシー!ビーフメンチ。

冷めてたから特にジューシーではなかったけどメンチカツおいしかった。

赤いウィンナーかわいいね。

レンコンシャキシャキでおいしい。

コールスロー。
大好き。

なんか草。

沢庵。
おいしい。
ほぼ寝て終了。
ちょっとふらつきもあったけど立てないほどではなく。
血圧も大丈夫。
-100で終了。
職場
帰りにローソンに寄った。
カフェラテ当選。
ありがたいね。

好きなタイプのカフェオレ。
甘くておいしいやつ。

おやつにサンドイッチ。
それからマムさんを整骨院に連れて行った。
いい匂いの場所だった。
痛みの点はわかった。
僕はトリガーポイントにアプローチしてみようと思う。
効果が出るといいな。
帰りにファミマに寄った。
おやつをたくさん買ってくれた。
ありがとうございます。

ロイヤルミルクティーフラッペを飲んだ。
おいしかったけど寒くなった。
そして帰宅。
帰宅

テリーヌとかくるみとかごま豆腐とかなんだかんだ。

コーンスープ。

生牡蠣。
あたらないやつ。
デザートにプリン。

窯出しとろけるプリン。
とろけた。
そしてお風呂に入った。

この日から、ディープクリア。
お肌に合うといいな。


お風呂あがりに梅干し。
そして就寝。

そいぎんた、またね!
コメント