ちゃんと対策をしていこう

なう

日々の努力に勝るものなし!
(パンダ談)

週の最初の透析日。
体重管理にひさしぶりに成功した。
お弁当も食べられたし。
筋トレもできた。
そんな昨日の記録。

起床

起きて、ラジオ体操。
もうそろそろ2ヶ月。
次のステージに移ってもいい時期かな。

梅干しを食べて。

バナナも食べて。

あんぱんを観て。
透析へ。

透析

穿刺は看護師さん。
ひさしぶりの。
ちょっと僕のツボの人。
まじめにおもしろい。

増えは2,300。
除水はMAXでドライ。
計算しました?
って言われたけど、偶然です!笑

順調に透析開始。
筋トレも開始。
そしてお昼ごはん。

豚肉のマスタードソース。

いつもよりはやわらかい豚肉だった。
マスタードは好きだけど、これにはいらん。
オカピが言ってたとおりで笑った。

コロッケ。
グリンピースはいなかった。
安堵。

切り干し大根。
細いタイプなんだよね。

ワカメの酢の物。
さっぱりしていておいしい。

インゲン。
食べられないこともない。

高菜漬け。

食べながら回診。
次回また200gやせることになった。
朝の血圧が気になるしね。

そこから寝てしまって。
ひさびさに血圧が上がらなかった。
次回は下げても大丈夫だと思う。
ふくらはぎを準備OKにしておく。
これでうまくいけば理論が正しいんだと思う。

帰宅

帰ってのんびり。
そして夕食。

冷凍パスタ。
ちょっと楕円の変わった麺だった。

贅沢搾りPremium。
期待したけどそれほどでもなかった。

いちごも食べて。

スイカも食べた。

そんでお風呂に入って。

棒ジュース食べて。
就寝。

楽しい1日だった。
ありがとう。

パンダ
パンダ

そいぎんた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました