あのね、聞いて。
ドラマの話なんだけど。
みなさん連ドラは何を観ていますか?
欠かさず観ている推しのドラマはありますか?
僕もいくつかドラマを見ています。
今回は天久鷹央の推理カルテの3話を観たのでレビューします。
よかったら最後までお付き合いください。
演技は普通に違和感ないです。
キャラクターはそれぞれちゃんとしっかりしていておもしろい。
特に主人公のキャラが立っていて観ていて楽しい。
ストーリーもおもしろいです。
笑えるシーンたくさんで好き。
泣けるところは少ないかな。
ドラマ情報
ドラマ名:天久鷹央の推理カルテ
放送局:テレビ朝日系列
放送日:毎週火曜日21時
ジャンル:医療ミステリー
軽く紹介すると…
★テレビ朝日の連続ドラマ初主演★
橋本環奈、朝ドラ後初作品
《医療版シャーロック・ホームズ》で
異色の天才ドクター役に初挑戦!“医師”にして“名探偵”
――この病気ナゾ、私が診断してやる――新赴任の内科医三浦翔平と初バディを組み
《あらゆる難事件の謎》をズバッと解明
❖シリーズ累計360万部突破❖
ヒットメーカー知念実希人の大人気小説、初ドラマ化!
あらすじ
3話のあらすじを公式サイトより。
天才医師・天久鷹央(橋本環奈)の姉・天久真鶴(佐々木希)が緊急入院していた清和総合病院で、麻酔科医・湯浅春哉(馬場徹)が殺された。しかも容疑者は、湯浅がかねてより好意を寄せていた真鶴だ。この非常事態を受け、真鶴を信頼する鷹央や内科医・小鳥遊優(三浦翔平)、さらには親類でもある院長・天久大鷲(柳葉敏郎)ら天医会総合病院の面々にかつてない激震が走る――。
そんな中、鷹央と小鳥遊は、事件を取り巻く“極めて不可思議な状況”を知る。現場となったのは、真鶴のオペが行われた直後の手術室。そのオペ室は広義の密室空間で、かつ湯浅は亡くなる直前“見えない誰か”と争っていたというのだ。その正体は、院内で最近噂になっていた“透明人間”ではないか…という物騒な証言も浮上。鷹央と小鳥遊は、真鶴の潔白を証明すべく、謎深き密室殺人の捜査を開始。真犯人は、いったい誰なのか。やがて、闇の新事実が次々とあらわになる!
感想
天久先生との推理対決を個人的に楽しんでいます。
頑張ってヒントを見落とさないように。
犯人は誰かなー?
って。
個人的推しポイント
- 考える時の唇テロテロかわいい
- 小鳥の扱いやっぱりうける
個人的残念ポイント
- 1話、2話とテンポよく1話完結できてたけど、今回は解決せず次週に続いてしまった
次回はどうする?
次回も観ます!
視聴継続決定!
コメント