パンダの保護活動

パンダの生活を支援できます。
おかげさまで生活できます。

パンダを保護するボタン

2025/05/24(土) 今日のカラダと昨日の足跡

なう

あのね、聞いて。
透析生活の記録なんだけど。

おはやいます。
今日の目覚めはいかがでしたか?
僕は途中覚醒しました。

今日の天気予報は雨
最高気温は20℃
最低気温は16℃

体調、血圧、体温、増え。
ドキドキの結果ですが、正直にご報告しますね!
その後、昨日の足跡と今日の予定もお話ししますよ。

体の記録

体調 88/100
血圧 110/77
体温 36.8℃
増えは+300

血圧がえらい下がった。
増えも少ない。
最高。

昨日の足跡

昨日は週の最後の透析日だった。

起床

朝起きて、スプーン1杯のアマニ油。

スプーン1杯のはちみつ。

を食べた。

それからラジオ体操。

シスコーンマイルドチョコを食べた。
シスコーン40gと牛乳200g。

おかげさまマーケット
¥2,370 (2025/05/23 06:33時点 | 楽天市場調べ)

そしてブログを書いて。
あんぱんを観た。

透析

そして、透析へ。
血圧計のカフを巻かれる時に

スタッフさん
スタッフさん

パンダさんお若いからお肌のハリが違いますね

パンダ
パンダ

ほんとですか!

スタッフさん
スタッフさん

はい、あまり大きな声では言えませんが笑

パンダ
パンダ

よかったです笑

と、よろこんだ。
ちょろい。

増えは2,000。
除水2,700でドライ。
穿刺は看護師さん。

順調に透析スタート。
なんか言い方相席スタートみたい。

筋トレこなして。
しばらくまったりして。
いつの間にか寝てた。

そして目覚めて昼食。
なんか、お食事って届ける人で魅力が増減するのね。
あらためてそう感じて、お勉強になりました。

キャベツメンチ&カレー。
メンチカツにキャベツが入っているのか、キャベツとメンチカツですよって言われているのかは謎。

午後からはのんびり。
とある連絡をした。
反応がなければ、それはそれで構わない。
なければ自分だけでしよう。
そう思うことにした。

透析は無事に終了。
血圧もバッチリ。
体重はなぜか-100gで終了。
なんだか得した気分。

帰宅

帰宅。
おやつにアイスくれた。
小さいからって2本も。

夕食はパスタ。
冷凍のやつ。

サラダ。

デザートにアイス。
おいしかったけど、寒くなった。

それから母をマッサージ。
少しでも肩の痛みが取れてほしいけど。

そしてお風呂に入った。

ピルクルミラクルケアも飲んで。

就寝。
1日お疲れ様でした。

今日の予定

今日は透析連休初日。
気になっていたことはアクションは起こした。
これでなにも起こらなければそれはそれで仕方がない。
と、あきらめることにする。
自分ひとりで抱える必要はないと思えば気持ちも楽になるだろう。

さて、今日も楽しく頑張ろう。
朝からすごい雨だけど。

聞いてくれてありがとう。
今日もよろするおねがいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました