パンダの保護活動

パンダの生活を支援できます。
おかげさまで生活できます。

パンダを保護するボタン

2025/05/25(日) 今日のカラダと昨日の足跡

なう

あのね、聞いて。
透析生活の記録なんだけど。

おはやいます。
今朝の気分はいかがですか?
昨夜はひさしぶりに寒くて暖房をつけました。

今日の天気予報はくもり
最高気温は20℃
最低気温は12℃

体調、血圧、体温、増え。
ドキドキの結果ですが、正直にご報告しますね!
その後、昨日の足跡と今日の予定もお話ししますよ。

体の記録

体調 88/100
血圧 152/92
体温 36.8℃
増えは+1,700
前日比+1,400

血圧が上がった。
昨日のはなんだったのか。
増えも多い。
これは食事内容がね、覚悟はしてた。

昨日の足跡

透析連休初日だった。

起床

朝起きて、スプーン1杯のアマニ油。

スプーン1杯のはちみつ。

を食べた。

それからラジオ体操。

牛乳を200g飲む。

ロングライフ牛乳便利ですね。

バナナも食べた。
可食部70gぐらいかな。

お仕事

そしてお仕事。
朝から大雨。
濡れて寒かった。

道具を取ろうとして、足元の瓶に足があたった。
そこには漬け込んで寝かせておいた果実酒があって、割れてしまって床に果実酒がドバドバ広がった。
かなり大きな瓶だったので、ものすごいアルコールの匂い。
匂いで酔っぱらいそうになるほどで、ガス漏れのアラームまでなってしまった。

ご迷惑かけてごめんなさい。

お掃除で疲れ。
アルコールの匂いで軽く気分も悪くなり。
しばし休憩。

朝のおやつにピザをもらった。
けど、レンチンで固くなってしまっていて可食部がほとんどなかった。
残念無念。

そしてお仕事再開。
けれど、あんまりお仕事はなく。
いろいろとお話しながらのんびりと時間は流れた。

そして昼食。

ごはん。

たくわん。

たまご焼き。

レバニラ。

餃子。

めかぶとお野菜。

プルコギ。

ごはんとお漬物だけだって話だったけど、あとからあとからいろいろ出てきた。
どうもありがとうございます。

それからもゆっくりと時間は流れた。
ブログをどうしていくか、などと考えた。
いろいろと軌道修正が必要みたいだ。

おやつにブラックモンブランを食べて。

しばらくして、帰宅。
まだ雨は降っていた。

帰宅

夕食はカニ鍋。

おいしそうなカニだった。

ペリカン
ペリカン

どんどん食えよ!

と言われたが、具材をばかすか入れてどんどん食べていく姿に圧倒された。
僕はそんなにドカドカ具材を入れないから、いつもペースや食べ方の違いを感じている。
とりあえずお気持ちだけいただいて、野菜中心に食べた。
カニは爪と足を食べたけど、おいしかった。
ちゃんと太い足も食べたよ!笑

カニはリンとカリウムが高めなので食べすぎないように楽しんでいる。
カニ食べ放題で食べすぎて亡くなった方がいらっしゃるという話を聞いてちょっとビビっていたけど、食べ過ぎなければ大丈夫。
自分の体と自分の透析条件下で、自分が楽しんで食べられる量を見つけていくのも生き方だと思っている。

しめに雑炊。
雑炊は見てわかるけど水分が多いし、カニのエキスがたっぷりの水分を使っている。
エキスはおいしいけど、それなりにカリウムやリンも溶け出しているだろう。

引き続き食べ過ぎには注意する。
特に僕は増えの方が怖い。

で、今朝の結果だ。
結構増えちゃったけど、金曜日の増えは少なかったので、トータルでよしとする。

そしてお風呂に入って。

ポッキンアイスを食べ。
母をマッサージした。

そして、ピルクルミラクルケアも飲んで。
寝る前のお薬も飲んで。

就寝。
1日お疲れ様でした。

今日の予定

今日の予定はお仕事。
昨夜からずっと寒い。
風邪をひかないように注意だな。

ガソリンも入れに行かないと。
ブログでやりたいこともある。
やれる分だけ頑張ろう。

聞いてくれてありがとう。
今日もよろするおねがいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました