おはやいます。
今朝の気分はいかがですか?
僕はねむいです。
寝不足を繰り返してしまう。
楽しくて。
今日の天気予報は晴れ。
最高気温は25℃。
最低気温は11℃。
今日の体と昨日の足跡、今日の予定なんかをお話しします。
体の記録
体調 84/100
血圧 147/94
体温 36.6℃
増えは+600
前日比-1,400
スマートウォッチが言うには体調はいいみたい。
血圧はカフがうまく巻けていなかったらしい。
発熱はなし。
増えはそこそこ。
昨日の足跡
週の最初の透析日でした。
起床
無事に目覚めた。
アマニ油、はちみつ、梅干し、にんにくを食べた。
牛乳も200g飲みました。
そしてブログを書いて。
あんぱんを観た。
透析
透析へ。
正面のお婆ちゃんと初めて接触。
挨拶をすると…
あんた男ね?
おんちゃん、キン○マつとるやんね。
もうキン○マつかうこともないやろ?
とか、とんでもない下ネタ。
苦笑いしつつ、やり過ごす。
増えは1,900。
除水は2,600。
穿刺は看護師さん。
増えが少なくてうれしかった。
筋トレもできた。
回診。

血圧はゆっくりゆっくり下げていった方がいいみたいですね

ですね

血圧も上がってきているし今日は増えも少ないので、上げたり下げたりして申し訳ないですが200下げてみるのはどうでしょう?

いけそうです!
というわけで、200gやせた。
300g下がって200g戻って200g下げ。
今回はいけそうな気がする!

昼食は酢豚だった。
ちゃんと献立見てなかった。
おかずにはできなかったけど、完食できた。
それからのんびりと過ごして。
透析終了。
体重はドライジャスト。
血圧も問題なし。
めまいもなし。
帰宅
途中、セブンイレブンでお買い物。
牛乳とかを買った。

家についてアイスを食べた。
まるでクラウンメロンだった。
このシリーズは信頼している。

おいしかった。

タンパク質を摂取しようと思ってもみじおろしで食べる炭火焼き鳥ももを購入。
透析後には積極的にタンパク質を摂取した方がいいのではないかな、と思っている。
もみじおろしだったけど、それほど辛くなかった。
温めずに食べるタイプ。
最近こういう手軽なの増えている。

チーズも食べた。
十勝のカマンベール。
最初安いチーズにしようと思ったけど、好きな、食べたいチーズにした。
できるだけ体にはいい投資をしたい。

MAXコーヒーも200g飲んだ。
すき。

なんかデザインも元気になる。
お買い物
しばらくのんびりしたあと、お買い物へ。
お買い物に行くのだったら、牛乳買わなければよかったな。
コンビニ寄りスーパーが安いから。
ゆめタウンとトライアルに行った。
帰宅
再び帰宅。
もう21時を過ぎていた。
こういう生活リズムを変えられたらいいなって思っている。
僕が努力するしかない。
頑張ろう。
夕食。

天丼だった。
インゲンとレンコンとナス」とえび。
おいしかった。
スイカも食べた。
大好きなスイカの季節がやってくる。
うれしい。

黄色いスイカ。
高級だったけど買ってくれた。
あんまり甘くなかった。
糖度10度ぐらい。

赤いスイカは糖度12度。
甘かった。
そしてお風呂へ。
上がった頃には23時。

ピルクルミラクルケアも飲んで。
寝る前のお薬も飲んで、就寝。
1日お疲れ様でした。
今日の予定
今日の予定はお休み。
自分のために時間を使う。
聞いてくれてありがとう。
今日もよろするおねがいます。
コメント