満足度:★★★★☆
(パンダ談)
あのね、聞いて。
食事の話なんだけど。
金曜日に増やしすぎた体重。
だるくてきつくて冷たい物みずみずしいものを摂取しすぎた。
増えに注意して過ごそうと思った。
この記録が僕と同じように透析をされている方。
透析をされている方のご家族や周囲の方。
体調管理や日常生活に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
内容はあくまでも個人の体験・感想となります。
変更や体調については、必ずかかりつけの医師等にご相談ください。
食事内容の詳細
朝

朝食は、パンとコーヒー。
たまごパン、コーンパン、ウィンナーパン。
それぞれ具が違って味が違って楽しかった。
昼

お昼はごはん。

納豆。

お漬物。

さくらんぼも食べた。
夜

夜はおうちごはんのお弁当。
ちょこちょこいろいろ入っていておいしかった。
撮り忘れたけど牛乳プリンも食べた。
まとめ・今日の学び
この食事での増え +300g
お茶は350mlの水筒に入れて、基本的にこの日の水分補給はこの量で!
と決めた。
きついとついつい飲んでしまう。
なんか冷たいものを飲めば体が楽になる気がして。
そこをなんとかしなければいけないと思って。
なんとかできたことがうれしい。
よかったところ
- 増えを抑えることができた
ダメだったところ
- とくになし
お通じがあったことも大きい。

パンダ
ごちそうさまでした。
聞いてくれてありがとう。
コメント