今日の体調:★★☆☆☆
(パンダダン)
おはやいます。
あのね、聞いて。
今日の体調と昨日のあしあとの話なんだけど。
何事もなく7/5は過ぎました。
相変わらず揺れているトカラ列島は心配ですけど。
みなさんの体調はいかがですか?
さっそく、昨日から今日に続くあしあとを辿るます!
この記録が僕と同じように透析をされている方。
透析をされている方のご家族や周囲の方。
体調管理や日常生活に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
内容はあくまでも個人の体験・感想となります。
変更や体調については、必ずかかりつけの医師等にご相談ください。
今日のからだレポート
今日の天気予報はくもりときどき晴れ。
33℃/26℃。
少し涼しくなるけど今日も暑そうです。
まずは、今朝の体の状態から。
数字と感覚でチェックしていくます。
基本データ
- レディネススコア: -/100
- スマートウォッチを付け忘れて就寝したのでデータなし
- 睡眠時間: 7時間33分
- しっかり寝ました
- 血圧 122/81
mmHg 77bpm
- いい感じですね
- 体温 36.8℃
- 発熱もなし
- 体重増減 ドライウェイト +1,100g(前日比 +900g)
- 増えも抑えることができた
【ドライウェイトとは】
血液透析を受けている患者さんにとって、体内の水分量が適正で透析中に血圧が過度に低下することなく、長期的にも心血管系への負担が少ない状態での体重のことです。
日本透析医学会によると、ドライウェイトは透析治療後の目標体重であり、透析によって余分な水分を除去した後の体重を指します。
略して「ドライ」や「DW」などと言ったりします。
からだの感覚
- むくみ:★★☆☆☆
- だるさ:★★☆☆☆
- 痛み:★☆☆☆☆
- めまい:★★☆☆☆
- 睡眠の質:★★★★☆
- 気分:★★☆☆☆
- 食欲:★★☆☆☆
- お通じ(前日):★★★☆☆
★☆☆☆☆→なし、気にならない
★★☆☆☆→ちょっとある
★★★☆☆→そこそこにある
★★★★☆→かなりある
★★★★★→最大限にある
なんかちょっと気持ち悪い。
具体的になにかあるわけではないけど、なんか変。
昨日のあしあと
昨日という日を振り返ってみよう!
昨日の目標と工夫
火曜日からの旅行に向けて、月曜透析がドライで終われるような範囲内の増えにすることを心がけている週末。
起床
無事に目覚めた。
早めにお仕事だった。
家ではなにも食べずに出勤。
お仕事
味見が朝食みたいな感じになった。
あと、ちっこいノートパソコンでブログを書いてみた。
旅行に行く時の練習。
お仕事は無事に乗り越えた。
よかった。

昼食にきたあかりのガレットを作った。

2枚。
1枚にキタアカリ1個使ってる。

かき氷も食べた。
イチゴ味。
ココナッツミルクアイスのせ。

ハムちゃんからふぐが届いた。


お口に合うといいなぁ。

ありがとう。
帰宅
そして帰宅。
夕食の準備をしつつ。
コンビニ
コンビニへ。
ファミマに行って。
再び帰宅
再び帰宅。

ふぐのたたきはさっそくいただくことにした。

ごはん。

サラダにはなぜかさけるチーズが添えられていた。

おかず。

ふぐのたたき。
薄く切った方がいいね。

セットのポン酢ともみじおろしと乾燥ネギ。

ミケさんにいただいた軽井沢ビール。

そしてお風呂にはいり。

檜の香りに癒された。

ファミマで購入したおいしそうなヨーグルト。
178(イナバ)円だった。

値引きだったけどね。

ちょっと開けにくかった紙のフタ。

チーズケーキと。

ヨーグルト。
こちらは伊都物語。

あやかちゃんを飲んで。

寝る前にピルクル飲んで就寝。
ありがとうございました。
感想
よかったところ
- 増えを900gにおさえられた
- その割に食は楽しめた
- 棒ジュースはガマンした
反省点
- 食べすぎ、特に甘いもの
まとめ
なう
体の記録、食事記録、ごはんで検索
日々変化する体調と向き合うのは大変ですが、こうして記録に残すことで自分自身の変化に気づけたり、みなさんの参考になったりすれば幸いです。
いつも応援あざざます!

今日もよろするおねがいます!
コメント