サポーター募集!

ブログ『パンダダン』の応援サポーターズクラブ。
あなたの応援が、パンダの活動の力になります。
▼詳細はこちら▼

パンダをサポートする

こころ

こころ

ここ2日のこと

反省すれば謝ることばかりだった。(パンダ談)土曜日に、検査をした。心エコー、腹部エコー、腹部CT。月曜日にカルテにエコー検査の結果がはさんであった。腹部エコーの結果に衝撃の文字が書いてあった。膵臓癌の疑いあり。ドキドキした。頭が真っ白になっ...
こころ

変わりながら決まっていくものなんだね

改善は必要なんだ!(パンダ談)朝ドラあんぱんを観ていて。アンパンマンについてちょっと調べた。アンパンマンはざっくりどんなものかは知っている。だけどめちゃくちゃ詳しいものでもないし。思っていたよりも歴史が長い作品だった。あさイチの特集を見て、...
こころ

世界は「いい人」の犠牲の上に回っている

いい人は損をするのか?(パンダ談)あのね、聞いて。心の日記なんだけど。透析が終わって、体重を測定する時。せっかちなおじいさんが向かいから割り込んできて。体重測定をしている人がいるのにもう体重計に乗ろうとしていて。次に待っている人にごめんなさ...
こころ

情報は大事だ

あのね、聞いて。心の日記なんだけど。情報があふれているこの時代。情報って大事だと思う。どこかに遊びに行くにしても。食べに行くにしても。事前に情報を得る。「知っている」と「知らない」とでは対応に大きな差が出ることもあるし。事前に情報を持つこと...
こころ

都合のいい人はやめていく

少しずつやめられるようにしよう。(パンダ談)どうしても嘘がつけなくて。正直に、素直になってしまう。だけどそれは損をすることもある。誰かを利用することのない世界ならそれは素晴しい。けど、人の善意を利用する人もいる。そういうことを知って、傷つく...
こころ

迷いが晴れれば気分も晴れる

今日から5月!(パンダ談)迷いも晴れたし反省もした。そんな4月の終わり。迷いが晴れれば気分も晴れる。答えが出れば、あとはやるだけ。すっきりして5月を迎えることができた。迷走もする。反省もする。軌道修正もする。そうやって恥かいて、汗かいて、上...
こころ

やればやり返されるよ

倍返されだ!(パンダ談)やられたらやり返す。倍返しだ!というセリフが流行ったこともありましたが。逆もまた然りというか。人の心は鏡ですよね。やればやり返される可能性はある。そんな時、やったことを忘れて文句を言ったりもしますが。やればやり返され...
こころ

まぁ、いっかのチカラ

言葉に出すといいよ!(パンダ談)どうしても気になって気になって。考えても仕方がないのに考えてしまって。どうしようもない時にどうするか。「まぁ、いっか」って、言ってみるんだよ。声に出して言ってみるの。ため息つきながらでもいいから。口角を上げて...
こころ

皿洗い中にキッチンの電気を消された時の無理やりポジティブシンキング

AIさん助けて!(パンダ談)お皿洗いをしていた。キッチンの電気をつけて。すると、電気を消された。自分が冷蔵庫のものを取り終わったから。腹が立った。自分の用事が済んだら、他の人が使っていても電気を消す。消す前に確認もしない。そういうことは多い...
こころ

ポジティブ補充

楽しく生きるために!(パンダ談)生きていれば楽しくないこともある。やる気をそがれることもある。だけど、楽しく生きたい。そのために努力をする。自分でポジティブを補充する。思い込みでもいい。無理やりでもいい。自分の機嫌を自分でとって。楽しく前向...