サポーター募集!

あなたの応援が、活動の力になります
▼詳細はこちら▼

パンダをサポートする
スポンサーリンク

ラーメンひさしぶりだったかも

なう
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

週末にラーメンを食べてしまった。
(パンダ談)

あのね、聞いて。
透析患者の記録なんだけど。

急に冬。
昨日は今シーズン初めて暖房をつけた。
雨に濡れて、寒かった。

風邪をひかないように気をつけよう。

昨日の概要

総合評価:★★★★☆

  • ひさしぶりに豚骨ラーメンを食べた
  • 元気に過ごせた
  • 早く寝れた

それでは、昨日のあしあとをくわしく辿ります。
僕はどんないちにちを過ごしたのでしょう。
よかったら、のぞいてみてくださいね。

お忙しい方は、応援だけでもしていってくださいね。

   

ポチッと応援おねがいします   

↓クリック↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリック↑
   

2型糖尿病と透析に負けず、毎日ブログが「パンダダン!」と書けるように応援お願いします!    

ありがとうございます♪

この記録が僕と同じように透析をされている方。
透析をされている方のご家族や周囲の方。
体調管理や日常生活に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
内容はあくまでも個人の体験・感想となります。
生活や体調については、必ずかかりつけの医師等にご相談ください

今朝のからだレポート

まずは今朝の体の状態やデータの記録。
数字と感覚でチェックします。

基本データ
  • レディネススコア 85/100
    • 体の回復 95/100
    • メンタル 83/100
  • 睡眠スコア 82/100
    • 睡眠時間 8:21
    • 深い睡眠 1:16
    • レム睡眠 –
    • 途中覚醒 0:13(2回)
  • 血圧 165/99mmHg 79bpm
  • 体温 36.7℃
  • 体重増減 ドライウェイト +2,800g

【ドライウェイトとは】
血液透析を受けている患者さんにとって、体内の水分量が適正で透析中に血圧が過度に低下することなく、長期的にも心血管系への負担が少ない状態での体重のことです。
日本透析医学会によると、ドライウェイトは透析治療後の目標体重であり、透析によって余分な水分を除去した後の体重を指します。
略して「ドライ」「DW」などと言ったりします。

昨日のきろく

起床

目覚めた。
いつもより早めに仕事開始の日。
ラジオ体操はできなかった。

いつもより早く出勤。

お仕事

そしてお仕事。

朝食は牛乳。

めまいなく働けた。

お仕事は早めに切り上げた。

お買い物

お買い物と、水汲み。
めまいなく乗り切れた。
最近、体調いいみたい。

血圧は高いけど。

昼食はラーメン。
初めてワンタン麺を食べたかもしれない。
つるんとしておいしかった。

ずっと雨で、移動中濡れた。
寒かった。

冬物を出さないと。
そう思うばかりで行動できていない。

帰宅

帰宅してのんびり。

そして夕食。
おうちごはん。

いちにちの感想

気分・感覚

★☆☆☆☆→なし、気にならない
★★☆☆☆→ちょっとある
★★★☆☆→そこそこにある、普通
★★★★☆→かなりある
★★★★★→最大限にある

  • むくみ:★☆☆☆☆
  • だるさ:★☆☆☆☆
  • いたみ:★☆☆☆☆
  • かゆみ:★☆☆☆☆
  • めまい:★☆☆☆☆
  • しびれ:★★☆☆☆
  • ねむけ:★★★★☆

仮眠時間 0:00

よかったところ

  • 元気に過ごせた
  • 仮眠をとらなかった
  • 外食とおでかけを楽しめた

反省点

  • 水分をとりすぎた
  • 寒さ対策ができていなかった

総評

仮眠をとらず、早めに寝るという取り組みができた。
この調子でちゃんと寝ていこう。
もっと健康になろう。

お通じは相変わらず不調。
なぜ週末は便秘をするのだろうか。
体重管理が難しくなる。

ありがとうございます

日々変化する体調と向き合うのは大変でもありますが、こうして記録に残すことで自分自身の変化に気づけたり、みなさんの参考になったしてお役に立てれば意味があります。
いつも応援ありがとうございます!

その心の中で生きていられたらうれしいです。

パンダ
パンダ

今日もよろするおねがいます!

最後に、いつも応援してくださるみなさまに最新のパンダ情報をお伝えしますね。

今日の予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました